お知らせ

お知らせ

グリーンヒルさとう(グラウンド・ゴルフ場)の休業について

いつもご利用いただきありがとうございます。グリーンヒルさとうですが、令和5年12月21日から令和6年2月20日まで休業させていただきます。なお、積雪がある場合は延期することがあります。ご了承ください。再開しましたら、多くの皆様のご来場をお待...
お知らせ

【再募集】令和6年度奥出雲町社会福祉協議会新規採用職員の募集について

<2023.12.20> 令和6年4月1日採用の奥出雲町社会福祉協議会職員を募集します。●試験等の情報については採用試験実施要領をご覧ください。 ●採用試験の申込書はこちらをご利用ください。
お知らせ

障がい者差別解消法の義務化に先駆けて・・・

令和6年4月より、障がい者差別解消法の合理的配慮の提供が義務化になることを先駆けて、令和5年11月17日(金)に仁多郡森林組合の職員50名を対象にあいサポーター研修、車いす体験、高齢者疑似体験を行いました。 今回の研修を通して、一人一人が考...
お知らせ

三成小学校3年生のあいサポーター誕生!!

令和5年11月20日(月)に三成小学校で出前講座として、あいサポーター研修を行いました。 今回は、視覚障がいの方の見え方や点字についても学習しました。 障がいの方に限らず、地域で困っておられる人がおられたら、今回学習したことを活かして声掛け...
お知らせ

しまね流ふくし教育推進モデル事業 ~職場体験~

奥出雲町社協では横田中学校の特別支援学級の生徒の皆さんを対象に「しまね流福祉教育推進モデル事業」に取り組んでいます。 今回は、生徒が体験したい企業を選び、先生は同行せず、生徒だけで職場体験をしました。 11月8日・15日サンエイト様、10日...
お知らせ

【再募集】令和6年度奥出雲町社会福祉協議会新規採用職員の募集について

<2023.10.25> 令和6年4月1日採用の奥出雲町社会福祉協議会職員を募集します。●試験等の情報については採用試験実施要領をご覧ください。 ●採用試験の申込書はこちらをご利用ください。
お知らせ

雨にも負けず!!!

10月21日(土)に奥出雲町健康ペタンク大会を開催しました。 この日は、開始前から雨が降り、開催が危ぶまれましたが、参加者の熱い思いにより青空が!!何とか開催ができ、白熱した試合が行われました。 入賞された皆さんおめでとうございました!!
お知らせ

布勢小学校で福祉教育を行いました!

10月18日(水)に初めて布勢小学校でしょうがいについて・高齢者疑似体験を行いました。 積極的に授業に参加をする児童さんが多く、たくさん質問や声掛けなどがありました。 誰もが安心して生活できる町になるように、困っておられる人がおられたら積極...
お知らせ

しまね県民福祉大会に参加しました!

10月14日(土)にくにびきメッセで行われ、奥出雲町の民生委員・老人クラブから15名参加しました。 今年は、3名の民生委員が表彰を受けられました。おめでとうございました。 今回の県民福祉大会に参加をし、民生委員さんはじめ多くの方の支えが地域...
お知らせ

小学校災害防災研修初実施!

今回社協では町内3つの小学校(阿井小・横田小・三成小)で防災学習を行いました。災害時に地域の住民同士で助け合う『共助』について、社協が普段から取り組んでいることや、万が一の災害時に立ち上げる災害ボランティアセンターについて被災地での体験談を...