2025-05

お知らせ

阿井小学校で車いす体験を行いました

5月20日(火)に阿井小学校3・4年生を対象に車いす体験を行いました。 車いすの説明や自己紹介の必要性を説明した後、悪路走行や段差の体験などをしました。 学校の昇降口やスロープも車いすで走行し、何があったら便利なのか、大変なことはどのような...
お知らせ

阿井小学校でもあいサポーターが誕生しました!!

5月16日(金)に阿井小学校3.4年生16名を対象にあいサポーター研修を行いました。 社協について説明した後、障がいやユニバーサルデザインについて体験を通して学んでもらいました。 「勉強したことを活かして困っている人がいたら助ける!」などの...
お知らせ

今年度も三成小学校であいサポーターが誕生しました!!

5月13日(火)に三成小学校3年生22名を対象にあいサポーター研修を行いました。 ユニバーサルデザインや障がいについて説明をした後、実際にシャンプーやリンスに触れたり、手話などを行い、体験を通して学んでもらいました。 今年度も三成小学校さん...
お知らせ

情報奥出雲で放送されます!

先月完成した社協1日紹介動画が情報奥出雲(地元ケーブルテレビ)で放送されます。 放送日時は下記のとおりです。ぜひご覧ください。 ○放送日:5月23日(金)18時30分~ いきいき情報局内
お知らせ

1年間よろしくお願いします!

令和7年4月19日(土)に福祉委員委嘱状交付式・ふくし防災研修会を開催し、各自治会から推薦された福祉委員169名に委嘱状を交付しました。 交付式の後は、島根県中山間地域研究センター主任研究員 東良太氏を講師に、「福祉=防災」について、能登半...